場所別大掃除法 洗面所編-大掃除のコツ おばあちゃんの知恵袋と科学の力

Top > 水まわり大掃除 > 場所別大掃除法 洗面所編

場所別大掃除法 洗面所編

洗面所は、サビの発生しやすい環境がそろっています。
ですから、大掃除の機会でもなければなかなか綺麗にはしにくい場所でもあります。
サビを取るというのは結構大変で、専用の洗剤も必要なので、普段からというわけにはなかなかいきません。
大掃除の機会を利用して、ぴかぴかに輝く洗面所を取り戻しましょう。

洗面所でさびる箇所といえば、まず洗面化粧台に放置している金属類です。
もらいサビといって、置いている下の部分が茶色く変色しているケースがあります。
それはサビなのです。
また、蛇口周りも非常に錆びやすいので、ここもしっかりサビ取りを行う必要があるでしょう。

サビ取りには、酸性の洗剤が必須です。
酸性のサンポール、クレンザーなどを用意しておきましょう。
軽度のサビであれば、サンポールやトイレクリーナーなどで十分落とせます。
これらをトイレットペーパーにしみこませ、拭き掃除をしてみましょう。
それで落とせない場合は結構強めのサビです。
クレンザーを使用しましょう。
また、水道水内に含まれているカルシウムが付着して白っぽくなっている場合も、同様にクレンザーが有効です。

蛇口をぴかぴかにしたい場合は、レモン汁を使うのも有効です。
10円玉にレモン汁や酢をかけると綺麗になりますよね。
あれと全く同じです。
酸がサビを落としてくれるのです。
余裕があれば、大掃除前にレモン汁を購入しておくといいでしょう。
大掃除だけでなく、食卓にも並べられますし、あって損をすることはありません。



カテゴリー