場所別大掃除法 トイレ編4-大掃除のコツ おばあちゃんの知恵袋と科学の力

Top > 水まわり大掃除 > 場所別大掃除法 トイレ編4

場所別大掃除法 トイレ編4

トイレ掃除の際、どうしても疎かになりがちなのは、床の掃除です。
トイレというとどうしても便器の掃除に集中しがちですが、実は床もかなり汚れています。
トイレの床は何気に汚れの温床なのです。
ここを掃除しないで、何が大掃除だと言っても過言ではないくらいです。
しっかり床も掃除するようにしましょう。

トイレの床の汚れは、まず尿の飛び散りによる汚れが可能性としてはかなり高いです。
また、タバコを吸う人がいれば、そのヤニも付着しているでしょう。
こういった物が目に見えないところで蓄積しているので、非常に厄介です。

とはいえ、便器の掃除と比較したら、だいぶ楽といえます。
ガンコな汚れというほどでもないので、洗剤を使って拭き掃除し、カラ拭きし、余裕があれば掃除機で仕上げるくらいで十分でしょう。
ワックスをかけておくと次の大掃除の機会に掃除がしやすくなります。

床だけでなく、トイレという空間をできるだけ綺麗にしておく事が大切です。
例えば、窓もそうですし、タンクの裏側もそうです。
特にタンクの裏側は普段掃除する事はまずない箇所です。
大掃除の機会でもなければ、汚れたままという事になるでしょう。
年に一度の掃除の機会でもスルーするというわけにはいきませんよね。
雑巾が入る範囲であれば、拭き掃除を行うのが好ましいでしょう。

トイレは、家中の邪気を逃がす場所として、風水でも重要な意味を持つ箇所です。
トイレを不衛生にしている家庭は、幸せが訪れないとまで言われています。
大掃除だけでなく、普段からきれいにしておくことが望ましいでしょう。



カテゴリー