場所別大掃除法 トイレ編1-大掃除のコツ おばあちゃんの知恵袋と科学の力

Top > 水まわり大掃除 > トイレ > 場所別大掃除法 トイレ編1

場所別大掃除法 トイレ編1

大掃除において、念入りな掃除をしなければならない場所のひとつに、トイレがあります。
トイレは当然定期的に掃除すべき場所ですが、一人暮らしをしているとなかなか日ごろからマメな掃除というわけにはいきません。
大掃除の機会に一気にやってしまいましょう。

まず、便器からです。
さすがに普段から便器が汚いというのは、どうかと思います。
一人暮らしであっても、便器くらいは定期的に掃除しておく事が必要でしょう。
特に、和式洋式問わず、水のたまる部分はかなり汚れやすいです。
ただ汚れやすいだけでなく、茶色に変色し、見た目が非常に汚らしいです。
もし日ごろあまりその部分を掃除していない場合は、大掃除の時に思いきり洗わなくてはならないでしょう。

この茶色の原因は、尿石によるものであるケースと、ホコリやサビによる汚れというケースに別れます。
前者のケースは少ないですが、もし該当する場合は耐水ペーパーで擦るなどの方法が必要です。
最もこれは抗菌コートなども一緒にはがす恐れがあります。
どうしても汚れが落ちない時の最終手段として行うのが良いでしょう。

基本的には、茶色い汚れはホコリとサビによるものが多いです。
その場合は衣類用の還元系漂白剤が有効です。
ただし、お湯を必ず使わなくてはなりません。
お湯を張り、洗剤を入れ、10分ほどブラシでこすってみましょう。
便器の掃除の場合には、歯ブラシが有効です。
通常のブラシだとサイズ的に裏側などをこすりにくいので、歯ブラシの方が良いでしょう。
これで取れるケースが多いようです。



カテゴリー