大掃除のコツ4-大掃除のコツ おばあちゃんの知恵袋と科学の力

Top > お掃除のコツ > 大掃除のコツ4

大掃除のコツ4

道具一式を揃えたら、次にやる事は計画、つまり大掃除のプランを練る事です。
大掃除は大掛かりな作業です。
それこそ丸一日、広い家であれば何日も日をかけて行う事になるでしょう。
それだけではありません。
家具をはじめ、多くの非常に重い物を移動させる事になり、かなりの肉体労働を強いられます。
粗大ゴミに関しては、一度庭に集め、その後業者に引き取ってもらうという形が望ましいので、いずれにしても移動の際の重労働は避けられません。
つまり、大掃除には道具以外にも人手が必要というわけです。
人は物ではないので、いつでも使えるというわけにはいきませんよね。
そうなると、やはりプランを前もって練っておく必要があるのです。

プランを立てるにあたり、まず決めておかなくてはならないのが、大掃除決行の日取りです。
それを決めなければ、誰に手伝ってもらうかということ以前に、その人とのスケジュール調整ができません。
「何月何日何曜日の何時から何時まで行う」というのをしっかり決めておきましょう。
一般的には12月28日ですが、その日にちに手伝って欲しい人が空いていない場合はずらしても構いません。
というか、家族だけでできないという状況でお手伝いを要請する場合は、28日以外が良いでしょう。
その人も自分の家の大掃除があるでしょうから。

日取りが決まったら、次は誰に手伝ってもらうか、あるいはその必要がないかの選択です。
中学生以上の男の子がいる家庭なら、父親と子供で大抵の家具は移動可能です。
他の人の手を借りずともできるでしょう。
ただ、まだ子供がいない家庭や女系家族で男手がないといったご家庭の場合は、やはり男手を借りた方が良いでしょう。



カテゴリー